お客様から頂いたお言葉
※守秘義務の観点からあらゆる
企業・個人情報は伏せさせて頂いております
弊社の組織改革には欠かせません
社内で社員に対してどういう言葉を掛けるかで、トラブルが解決することもあれば逆もまた然りで、こんな感じで内心大丈夫だろうかと思ってましたが、思い切って森先生にご相談して正解だったと思います。スピーチ戦略はただの話し方ではないのですよね。もう弊社の組織改革には欠かせません。
-ベンチャー企業経営N様
自分の声が前よりも好きになりました
これまで自分の声が余り好きでは無くて他の人の声の出し方を参考にしていました。でもなんだか違う事に気付いたんですね。そんな時に森先生にご相談をしたことでこれまで自分の声は良くないと思っていたことが、まさかただの思い込みだったなんて思いもしませんんでした。お陰様で自分の声にあったトレーニングを積むことで自分の声が前よりも好きになりました。
-飲食業経営W様
ウェビナー一本で事業収益が大きく変わる
森先生のスパルタ指導はただ厳しいというだけではないですよね。自分が成功するために直さなければならない部分にとことん寄り添ってくれる。お陰様でウェビナー一本で事業収益が変わるのを実感したぐらいです。
–セミナー会社経営M様
ボイスイメージの
トレーニングは根本が違う
ボイスイメージのトレーニングは根本が違うからこそ他所には教えたくないというのが弊社の正直な感想です。 グループトレーニングなんてどこもそこまで大差ないと思っていた自分の常識が根底から覆りました。
-株式会社L人事担当U様
自分の声や活かし方を知るって本当に大事
自分の声というのはどうしても客観的に見えないのでずっとコンプレックスを持っていました。自分の声や活かし方を知るって本当に大事ですね。
-飲食店経営O様
聞くは一時の恥ですが聞かぬは一生の損
声に自信がないことがいかに社員を不安にさせるか分かっているからこそ森先生には頼らざるを得なかったのです。聞くは一時の恥ですが聞かぬは一生の損になるところでした。
-製造業経営S様
話し方を学ぶだけでは解決できない
話し方の問題って話し方を学ぶだけでは解決できないので本質を知るって本当に大事ですね。
–専門学校経営I様
個人的には最高のビジネス投資になった
個人的な詳細は割愛しますが、お陰様で無駄に時間をすり減らすようなことも無くなりました。スピーチって経営において言葉を使うあらゆる場面で使えることを改めて思い知りました。個人的には最高のビジネス投資になったのではないかと思っています。
-協会代表理事K様
*直近で頂いた一言メッセージのみ掲載させていただきました*
かけがえのないご縁に
心より感謝いたします