こんにちは、森裕喜子でございます。
人前で話すときに指がモジモジして
手のやり場に困る。
こんなこと、ありませんか?
落ち着かない手の動き。
話すご本人よりも聞き手が気にします。
動くものに目を引かれるためです。
そもそもなぜ手は勝手に動くのか?
それは「手は第二の口」だから。
人は言葉を持つ前、身振り手振りで
コミュニケーションしていましたよね。
脳の中でも口と手を司る部位は
隣同士だそう。顔では冷静にしていても
緊張が手に出てしまうわけですね。
でも、体というのはさらにすごい。
手から本音が漏れることすらも
隠そうとするんですから。
その証拠に、例えば人前に立つとき、
自然とこんな格好をしていませんか?
❌手を前で組む
一見良さそうなポーズですが
これは手のモジモジを
抑えようとしています。
体を縮めて小さく見せ、
(私は自信がない)と周囲に
知らせているような格好であるため
人前で話す際には向かないポーズです。
❌手を後ろに組む
手に黙らせながら、
本音も隠している様なポーズ。
到底、自分の考えを話せる体では
ないですね。
手は正直な気持ちを語ろうとし、
体はそれを阻止しようとする。
アクセルとブレーキ
を同時にかけている様な
苦しい体では、
いい話ができるはずがないですね。
そこでどうするか。
自然体に戻りましょう。
両足を肩幅に開いて立ち、
足の裏を地面に付けて正面を見る。
腕は自然と体の脇に垂れます。
これが人間の骨格本来の自然体。
最初は少し落ち着かないかも
しれませんが、慣れると
わかってきます。
すると、手は余計な動きをやめて
自然な動きで語り出す
ようになります。
「自然なジェスチャー」というわけですね。
これは体に無理がなく、
いい話ができている状態です。
手も心も解放して話しましょう。
スピーチはラクに話していいんです。
公式ホームページで詳しいサービスや実績をご紹介しています。
▶︎トレーニングメソッド・各種サービス https://voice-image.com/service
▶︎業務実績・事例 https://voice-image.com/case
▶︎各種お問い合わせ先 https://voice-image.com/contact