スピーチで一本取ろう!スピーチ道場体験会|実施報告

リーダーのスピーチトレーニング

2020年1月29日、初の「VICスピーチ道場(体験会)」を都内で開催しました。

幅広い方々にスピーチトレーニングに親しんでいただく目的でしたが、ご参加はほぼ経営層の方々。ご多忙の中、ご参加ありがとうございます。

基本の基本を知って話すだけでこんなに話せるのか?

道場での様子をレポートします。

スピーチ道場とは

スピーチが伝わる時は一瞬の一言で決まります。

柔道の技も一瞬。

一本を取りに行くスピーチをしよう!ということから、今回の一般向けイベントを「スピーチ道場」と名付けました。

金メダルを目指すアスリートにスピーチトレーニングを行なっていることで影響されたのですが、装いは柔道着。スパルタスピーチトレーニングにはぴったりでした。

(ちなみに帯は空手用)

体験会の流れ(2時間)

・ご挨拶、道場について
・スピーチの稽古
1)心(礼に始まり礼に終わる/伝える心づくり/うまく話せばいいのか?)
2)技(想いを形にする万能な技『スピーチの型』)
3)体(自分の強みを知る/ノイズを取り除く)
・まとめ(各自の1分間スピーチ)
・事務連絡(入会方法)

基本の「心技体」をお話しし、基本を実践。

お一人づつ、皆さまの前でスピーチする機会は2回。

数分間で準備して本番ですから「とっさのスピーチ」に近い緊張感です。

こう言う積み重ねが、いざビジネスで役立つのです。

「苦手で話せません」とおっしゃる方ほど良いスピーチをされました。こういったことは珍しくありません。引き出せば話す力は湧いて来るのです。

参加された皆様からのご感想(一部抜粋)

・森さんの柔道着に圧倒され、効果的なデリバリーのパワーを再認識しました。

・2回目のスピーチでは自分でも驚くほど自然に話せたようです。終了後にスタッフの方にも褒めていただきました。これもトレーニングのおかげだと。「話し方は生き方」これをさらに深めていきたいと思いました。

・今後の朝礼や挨拶で大いに活用します。

・自分のトレーニングは久しぶりで、学ぶこと満載の2時間でした。普段のちょっとした会話やプレゼンでも「心・技・体」を考えていこうと思います。またよろしくお願いいたします。

今後の課題

道場的な学びをしていただくためには、内容の検討や開催方法などを考える必要があることもわかりました。

定期開催までは少し時間が必要ですが、大切にしていきたい活動です。

末筆ながら、開催にあたり多大なる貢献をしてくれた、VICスピーチトレーニング受講生のお二方にも、心から御礼を申し上げます。

*スピーチ道場の次回開催は検討中。決まり次第当ブログにてお知らせします。

 

<関連記事>

実写|満員御礼ビジネスアスリート向け少人数スパルタセミナー

 

*〜*〜*〜*〜*〜*

公式ホームページで詳しいサービスや実績をご紹介しています。

▶︎トレーニングメソッド・各種サービス  https://voice-image.com/service

▶︎業務実績・事例    https://voice-image.com/case

▶︎各種お問い合わせ先  https://voice-image.com/contact

*〜*〜*〜*〜*〜*

お読みいただき、ありがとうございます。

森 裕喜子

森 裕喜子

トップリーダー、トップアスリートのスピーチプレゼン戦略 VIC/伝える力でマーケティングする。スパルタトレーニングとコンサルティングをしております。

関連記事

おすすめ記事

TOP