社長の年末挨拶スピーチ|社員が「聞けてよかった」話はこうまとめる

スピーチ基礎力

こんにちは、森裕喜子でございます。

コロナに揺れた2021年も早、
年末の挨拶の時期ですね。

こんなときだからこそ
「社員にいい話をしたい」
とお考えだと思います。

挨拶で話すならある程度の内容にしたい、
ならばWEBで参考になるものを、
と、この記事を見つけていただいたかも
しれません。

ご来訪ありがとうございます。

ここではそのままコピーして話せる文面ではなく
「あなたご自身の言葉」で話せる
準備方法を
お伝えします。

なぜならば
今回の聞き手である社員の皆さんは、
「社長ご自身の言葉を聞きたい」と
思っているからです。

借り物の言葉で話しても、人の心は動きません。

それでは早速準備にとりかかりましょう。

 

年始挨拶の「雛形」

準備実施に当たっては
文字で書かないことが大切なルール。

書かずに、
声で
言葉を出します。
瞬間的に出してみてください。
そのほうが自分らしい言葉になるのです。

では、以下5つに関して、
順番に実施してください。

1)まず、今年一年をひとことで表す
ズバッと!躊躇せずにお出しください。

2)この一年、会社の「良いニュース」
ニュースは多くて3つまで。
エピソードも交えると聞き応えがあります。

3)苦労や大変だったこと
複数あってもいいですが
1つに絞るとインパクトが出ます。
そして必ず「次へのチャンス」も加えてください。

4)新たな年をどうしたいか
基本計画も含めても良いですが、
その場合は簡潔に。
長くなると計画説明の話になってしまって
社長からのメッセージが薄れます。

5)まとめのひとこと
冒頭でおっしゃった「ひとこと」を受けて
感じたこと思ったことをどうぞ。

〜〜〜
いかがですか?
今回の内容なら
7分以内に収められるでしょう。

声で出して大体まとまってきたら
出てきた言葉をキーワードで
メモしておきます。

「聞けてよかった」は伝え方が決め手

最初最後(1と5)
しっかり
言い切ります。

すると、234の中身が
少しくらいグズグズでも
説得力があります。

また、聞いてよかったと思える話は
「自分ごと」として聞けること。

それには社長ご自身の正直な思いや
感情を言葉にすることが何より大切です。

スピーチは
うまく話して賞賛を得るためではなく
「相手に届ける言葉の贈り物」なのです。

ひたすら、聞き手に何かを届けるために話す。
ここからズレないことが大切です。

素晴らしい本番になられますよう
お祈りいたします!

スピーチ原稿は書かない。自分の言葉でラクに話せる&時短の準備法

“皆さん初めはイチからのスタートでした”
おひとりで頑張ってきた経営者様へ
もう独りで悩まないでください
お客様インタビュー掲載中
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

森 裕喜子

森 裕喜子

トップリーダー、トップアスリートのスピーチプレゼン戦略 VIC/伝える力でマーケティングする。スパルタトレーニングとコンサルティングをしております。

関連記事

おすすめ記事

森 裕喜子

森 裕喜子

トップリーダー、トップアスリートのスピーチプレゼン戦略 VIC/伝える力でマーケティングする。スパルタトレーニングとコンサルティングをしております。

TOP
CLOSE