AI時代の「社長の発信力」どう高めていくか

スピーチ戦略

こんにちは、森裕喜子でございます。

去年の今頃でしたが
朝、NHKの番組で
「AIがニュースを読んでいます」と
表示されて驚きました。

え、これ、AI?と思うほど
自然な話し方だったからです。

あれから1年もしないうち、
Chat GPT、生成AI、
そんな言葉が日常的になりました。

AIが人間に取って代わるのは
予想以上に速いのかもしれないですね。

でもその一方、
先日、将棋の天才・藤井聡太さんは
AIを超える凄い手を打ったとか。

やっぱり人間の方が予想外かも!?
と思ったりしました。

こんな時代、
社長のスピーチはどうなっていく???
スピーチコーチとして時々考えています。

話す内容をまとめることについては
おそらく、
AIはなんらかのサポートやヒントをくれるでしょう。

ですが実際問題として想像すると
「やっぱりAIが作る言葉は自分らしくない」
と言い回しを直したり、
もっと自分らしい言葉を見つけたくなるだろうと
思います。

そして、次がポイント。
自分の体を使って「どう話すか」
ここだけはAIが代行してはくれませんから、
自ら磨いていくことが大切です。

スピーチは体を使って行うもの、
スポーツによく似ています。

AI時代、
自らの肉体を使って伝え方を磨くことが
最も大切なことになるでしょう。

AI技術をうまく活用して
内容に費やす時間を減らした分、
自分らしい言葉が見つかるチャンスが増え、
伝え方を磨く練習時間を増やす!

いいですね。

トップリーダーがフィジカルに発信力を磨いていくことが
もっとおもしろくなる。
それがAI時代の社長の発信力の源だと、私は思います。

森 裕喜子

森 裕喜子

トップリーダー、トップアスリートのスピーチプレゼン戦略 VIC/伝える力でマーケティングする。スパルタトレーニングとコンサルティングをしております。

関連記事

おすすめ記事

森 裕喜子

森 裕喜子

トップリーダー、トップアスリートのスピーチプレゼン戦略 VIC/伝える力でマーケティングする。スパルタトレーニングとコンサルティングをしております。

TOP
CLOSE